チッチの家づくり

田舎の一軒家を購入し、"リノベーション"+"少しずつ自分らしい家づくり"を楽しんで暮らしています。

蜜蝋で木材の割れ補修

f:id:tomo2489:20200217205649j:plain

こんにちは、チッチです。

冬になると木材が乾燥してきて結構大きなヒビが入ったりします。

我が家は薪ストーブの横に棚が備え付けてあるのですが、すごく乾燥するようで冬になると天板が下のようにパックリ割れてきます。(夏は木が湿気を吸収してまったく見えなくなります)

今日はこんな場合の補修方法を紹介したいと思います。

f:id:tomo2489:20200217205929j:plain

 

 

 

使用する道具

f:id:tomo2489:20200217210259j:plain

・蜜蝋

 よく家具などのワックスとして蜜蝋ワックスも見かけますが、使用するのはワックスではなくて蜜蝋です。私は最初間違えて蜜蝋ワックスを買ってしまいました(笑)

・マスキングテープ

・計量スプーンのような大きめのスプーン

 

 

使い方

f:id:tomo2489:20200217211148j:plain

木材の割れ目の周りをマスキングテープで覆って、蜜蝋は大きいサイズだと溶けにくいので、ある程度細かくナイフなどで刻んでおきます。

 

次に刻んだ蜜蝋をホイルで包んだスプーンにいれて軽く炙ります。

f:id:tomo2489:20200217211334j:plain

けっこう簡単に溶けます。

 

次に割れ目に流し入れます。

f:id:tomo2489:20200217211608j:plain

 

ここで注意です。

割れが大きく裏まで木材が割れてしまっていると、どうなるか?

f:id:tomo2489:20200217211725j:plain

そうです、割れ目で止まらず下まで流れ落ちてしまいます。

蜜蝋は流し込んでしばらくしてから固まるので、蝋の垂れに注意です。

 

私がやった経験からいいと思う補修方法は、蜜蝋を少し温めて練れるぐらいに柔らかくします。柔らかくなった蜜蝋を裂けめに詰め込んでいく方法です。

f:id:tomo2489:20200217212310j:plain

この方法が一番きれいに裂け目をふさげました。

 

補修後

f:id:tomo2489:20200217212410j:plain

最初に比べれば割れ目がふさがって目立たなくなりました。

我が家は無垢材を使用しているので、小さなひび割れも少しずつ出てきています。これからも暇を見つけてはちょこちょこ手入れをして行きたいと思う今日この頃でした。